2010年05月13日
セミナーカフェ「モノコト研究のすすめ」
静岡市両替町のセミナーカフェにて「モノコト研究のすすめ」の講師を担当しました。3月から始まった学びの場、自分のリソースとして蓄えてきた研究成果について、いくつかの視点からお話をさせていただきました。

団創メンバー3名の方に集まっていただき、モノコト研のスキルや印象に残っている’モノコト’を楽しく紹介しました。講師を務めるにあたり過去20年間の研究経緯を冷静に整理し、レジメにまとめることができました。また提供した話題に対して各種切り口でフィードバックをいただき、非常に有意義な時間となりうれしかったです。

帰宅後、AKIと二人でジョギング。大井川にかかる開通間近な「はばたき橋」を探検してきました。
団創メンバー3名の方に集まっていただき、モノコト研のスキルや印象に残っている’モノコト’を楽しく紹介しました。講師を務めるにあたり過去20年間の研究経緯を冷静に整理し、レジメにまとめることができました。また提供した話題に対して各種切り口でフィードバックをいただき、非常に有意義な時間となりうれしかったです。
帰宅後、AKIと二人でジョギング。大井川にかかる開通間近な「はばたき橋」を探検してきました。
希少な虹に遭遇
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
Posted by ドキターKAZ at 21:27│Comments(8)
│出来事
この記事へのコメント
カリスマ講師様
本日は貴重な講演を有難うございました(ペコリ)
聴講生の感想と致しまして、扱っているモノ・コトは勿論ですが、文章が「要約」「説明」「感想」の定型になっている事に流石!と思いました。
帰宅後ジョギングとは、静と動の充実した日々をお過ごしですね~(^^)v
本日は貴重な講演を有難うございました(ペコリ)
聴講生の感想と致しまして、扱っているモノ・コトは勿論ですが、文章が「要約」「説明」「感想」の定型になっている事に流石!と思いました。
帰宅後ジョギングとは、静と動の充実した日々をお過ごしですね~(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2010年05月13日 21:38
こんばんは!
今回 参加したかったのですが 以前からの
予約があり ホント残念でした。
できれば 同じセミナーもう一度お願いしたいです <m(__)m>
今回 参加したかったのですが 以前からの
予約があり ホント残念でした。
できれば 同じセミナーもう一度お願いしたいです <m(__)m>
Posted by マージュ at 2010年05月13日 22:53
きのうはありがとうございました。
モノコト研で蓄積されたデータベースとトレンド研究を アイデア研究に進化させ ヒット商品の開発を狙ってください。儲けの数%は 団塊創業塾への還元を期待しています^-^v
モノコト研で蓄積されたデータベースとトレンド研究を アイデア研究に進化させ ヒット商品の開発を狙ってください。儲けの数%は 団塊創業塾への還元を期待しています^-^v
Posted by natty at 2010年05月14日 08:29
to:山ちゃん
はいカリタマです。(カリスマのタマゴ)
ご承認のお言葉有難うございます。
まあ、貴重と言えば貴重かもしれません、何せ世の中ひろしと言えどもあのような話をするのは私しかいないでしょうから(^^)v
はいカリタマです。(カリスマのタマゴ)
ご承認のお言葉有難うございます。
まあ、貴重と言えば貴重かもしれません、何せ世の中ひろしと言えどもあのような話をするのは私しかいないでしょうから(^^)v
Posted by ドキターKAZ at 2010年05月14日 20:14
to:マージュさん
ホント残念でした。
もっともっとためになるお話をするために構想を練りますのでお楽しみに!
ホント残念でした。
もっともっとためになるお話をするために構想を練りますのでお楽しみに!
Posted by ドキターKAZ at 2010年05月14日 20:17
to:nattyさん
アイデア発掘講座はかねてから関心があり、受講したこともあります。今まで世の中にない独特の手法、”ドキター流”を開発してお披露目いたしましょうぞ!
将来は節税対策として、団創にパッと寄付したいもんですなぁ♪
アイデア発掘講座はかねてから関心があり、受講したこともあります。今まで世の中にない独特の手法、”ドキター流”を開発してお披露目いたしましょうぞ!
将来は節税対策として、団創にパッと寄付したいもんですなぁ♪
Posted by ドキターKAZ at 2010年05月14日 20:21
アイデア募集で
こんなサイトもあります。
登竜門
http://compe.japandesign.ne.jp/
いろんな、コンテスト、公募があります。
「サンスターの新しい文具のアイデア募集」等載っていましたので、ドキターさんの研究成果が生かせるのがあるかもしれませんよ。
アイデア次第では、一攫千金も夢ではないです!
こんなサイトもあります。
登竜門
http://compe.japandesign.ne.jp/
いろんな、コンテスト、公募があります。
「サンスターの新しい文具のアイデア募集」等載っていましたので、ドキターさんの研究成果が生かせるのがあるかもしれませんよ。
アイデア次第では、一攫千金も夢ではないです!
Posted by ロトロト at 2010年05月16日 13:11
to:ロトロトさん
なるほど、面白いサイトがあるのですね、ブックマークしました。
世の中「うまい話はざらには無い」と思いますが、「無いわけではない」。あれこれ自分のアイデアを出していればいつかはきっと・・・
ビジコンねたも含め考え続けましょうっと♪
なるほど、面白いサイトがあるのですね、ブックマークしました。
世の中「うまい話はざらには無い」と思いますが、「無いわけではない」。あれこれ自分のアイデアを出していればいつかはきっと・・・
ビジコンねたも含め考え続けましょうっと♪
Posted by ドキターKAZ at 2010年05月16日 21:12