2011年06月26日
団塊創業塾幹事会
ネクステージ企画室に幹事5人が集まりました。本日はスペシャルゲスト、f-Bizの小出センター長においでいただき、様々なアドバイスをゲット。お忙しい中、我々のために時間を割いていただき頭が下がります。

二週間後の我々団塊創業塾定期交流会にて、NPO法人設立総会を行う予定。本日はその進め方について情報を提供していただいたり、事業計画の案についてディスカッションに加わっていただきました。
小出さんならではの指摘や調査対象の紹介があり、目からうろこの連続でした。そして「楽しくやる」の基本方針について評価、承認していただき、幹事一同、最後の詰めにむけて元気をいただいた次第です。
幹事内で宿題の割り当てを済ませお開き。一人神奈川に移動しました。
二週間後の我々団塊創業塾定期交流会にて、NPO法人設立総会を行う予定。本日はその進め方について情報を提供していただいたり、事業計画の案についてディスカッションに加わっていただきました。
小出さんならではの指摘や調査対象の紹介があり、目からうろこの連続でした。そして「楽しくやる」の基本方針について評価、承認していただき、幹事一同、最後の詰めにむけて元気をいただいた次第です。
幹事内で宿題の割り当てを済ませお開き。一人神奈川に移動しました。
Posted by ドキターKAZ at 22:00│Comments(2)
│団塊創業塾
この記事へのコメント
小出さんは産みの親ですからね~(^^)v
面倒を見る責任があるのですよ(笑)
面倒のみがいがある子ども達でいましょう\(^^)/
面倒を見る責任があるのですよ(笑)
面倒のみがいがある子ども達でいましょう\(^^)/
Posted by 山ちゃん at 2011年06月27日 06:58
to:山ちゃん
鋭い見方です!
どうしたら面倒みがいがある団体になれるか
小出チルドレンとして行動を起こしていきましょう!
鋭い見方です!
どうしたら面倒みがいがある団体になれるか
小出チルドレンとして行動を起こしていきましょう!
Posted by ドキターKAZ at 2011年06月27日 20:02