2015年12月02日
セカンドライフセミナー一日目
菊川市で企画した「セカンドライフセミナー」一日目に講師として参加しました。

三週連続、午後三時間の設定で開催されるもので、本日のテーマは「超高齢社会について考える」でした。60歳代の方を中心に30名の方にお集まりいただきました。

私の講演に続いて、Oさんに静岡団塊創業塾と「くれば」の紹介、Sさんにご自身の地域活動の紹介をしていただきました。具体的な事例で理解していただけたと思います。

最後にワークショップ、地域での課題やその対策についてザックバランに話し合っていただきました。日頃このようなコミュニケーションに慣れていない方が多かったようですが、まさに敢えてトライすることで新たな気付きがあるはず。あと二日間頑張って欲しいと思います。
三週連続、午後三時間の設定で開催されるもので、本日のテーマは「超高齢社会について考える」でした。60歳代の方を中心に30名の方にお集まりいただきました。
私の講演に続いて、Oさんに静岡団塊創業塾と「くれば」の紹介、Sさんにご自身の地域活動の紹介をしていただきました。具体的な事例で理解していただけたと思います。
最後にワークショップ、地域での課題やその対策についてザックバランに話し合っていただきました。日頃このようなコミュニケーションに慣れていない方が多かったようですが、まさに敢えてトライすることで新たな気付きがあるはず。あと二日間頑張って欲しいと思います。
Posted by ドキターKAZ at 23:50│Comments(2)
│団塊創業塾
この記事へのコメント
KAZさんの早口(立て板に水)に手話通訳さん、ついて行けたかな?(ナンチャッテ)
Posted by 山ちゃん
at 2015年12月03日 11:41

to:山ちゃん
やはり大変そうでした。次回は内容を削り
かつゆっくり話すのを目標にします(^^)
やはり大変そうでした。次回は内容を削り
かつゆっくり話すのを目標にします(^^)
Posted by ドキターKAZ
at 2015年12月03日 21:19
