2008年06月15日
父の日
今日は「父の日」、娘からプレゼントが届きました。自分では買えないブランド品、少しはおしゃれをしましょうか。ちょっとプレッシャーを感じますが・・・

実家の父からは、我々が贈ったプレゼントに対するお礼の電話が入り、会話が弾みました。このような機会に離れて暮らす親子の交流がもてるのはとても幸せなことです。

そして、上は本日収穫した我が家のプラム、甘く熟していておいしいです。これは自然からのプレゼント、有り難いことです。
かくして「実り多き父の日」となりました。 合掌
実家の父からは、我々が贈ったプレゼントに対するお礼の電話が入り、会話が弾みました。このような機会に離れて暮らす親子の交流がもてるのはとても幸せなことです。
そして、上は本日収穫した我が家のプラム、甘く熟していておいしいです。これは自然からのプレゼント、有り難いことです。
かくして「実り多き父の日」となりました。 合掌
希少な虹に遭遇
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
Posted by ドキターKAZ at 22:55│Comments(8)
│出来事
この記事へのコメント
妬みますまい、他人の喜びを素直に感謝♪
Posted by 山ちゃん at 2008年06月15日 23:02
今朝、先日我が家にホームステイしたフィリピンの大学生Jちゃんから、初めて国際電話が入りました。
電話を切った後で、そ~か今日は父の日!って気づいた始末。おとうさん、おとうさんて言われてたものね、日本のおとうさん、頑張って!
電話を切った後で、そ~か今日は父の日!って気づいた始末。おとうさん、おとうさんて言われてたものね、日本のおとうさん、頑張って!
Posted by ドキターAKI at 2008年06月15日 23:55
to:山ちゃん
プラムを食べ過ぎて、どうも腹をこわしたようです。人生喜びばかりじゃありませんなぁ~(ドジ!)
プラムを食べ過ぎて、どうも腹をこわしたようです。人生喜びばかりじゃありませんなぁ~(ドジ!)
Posted by ドキターKAZ at 2008年06月16日 22:08
to:ドキターAKIさん
いつもわたしゃ頑張ってますよ~ん♪
日本を代表するお父さんになれるかな!
いつもわたしゃ頑張ってますよ~ん♪
日本を代表するお父さんになれるかな!
Posted by ドキターKAZ at 2008年06月16日 22:15
KAZさん、何て事を!
改名しましょう:ドジターKAZと・・・どうじゃ!
改名しましょう:ドジターKAZと・・・どうじゃ!
Posted by 山ちゃん
at 2008年06月16日 22:46

あらまぁ~、おぼっちゃま。私は、KAZちゃんの3倍以上いただいたけど平気ですよ~ん。今日のおやつもプラムでした!ウエイトアップしそう~(^_-)
Posted by ドキターAKI at 2008年06月16日 23:55
to:山ちゃん
参った!
参った!
Posted by ドジターKAZ at 2008年06月17日 20:48
to:ドキターAKIさん
人種が違うのです!
私の分は週末までとっておかれたし(ノ´▽`)ノオオッ♪
人種が違うのです!
私の分は週末までとっておかれたし(ノ´▽`)ノオオッ♪
Posted by ドジターKAZ at 2008年06月17日 20:53