2014年06月18日
百田尚樹氏講演会
静岡JCさん主催の講演会に参加しました。演題は「利他・人間尊重の生き方~戦後復興を支えた先人たちの熱き心に学ぶ~」でした。

戦後日本の驚異的な復興を支えたのは大正生まれ世代。青春時代を戦争により台無しにされながら、全てを失った日本の立て直しに奮闘された。生まれた時代により人生が決まるとはいえ、戦後世代の我々には本当にありがたいこと。
自分の父親がシベリアで捕虜として体験した悲惨さを聞いていること。彼が勤勉を通した人生を全うしたこと。これらと百田さんの話しが符合して、今更ながら感謝の念を深めました。
と同時に今後の日本を支え、豊かさを維持するために、少しでも社会に貢献したいと強く思いました。

戦後日本の驚異的な復興を支えたのは大正生まれ世代。青春時代を戦争により台無しにされながら、全てを失った日本の立て直しに奮闘された。生まれた時代により人生が決まるとはいえ、戦後世代の我々には本当にありがたいこと。
自分の父親がシベリアで捕虜として体験した悲惨さを聞いていること。彼が勤勉を通した人生を全うしたこと。これらと百田さんの話しが符合して、今更ながら感謝の念を深めました。
と同時に今後の日本を支え、豊かさを維持するために、少しでも社会に貢献したいと強く思いました。
Posted by ドキターKAZ at 23:57│Comments(2)
│講演会・セミナー
この記事へのコメント
KAZさん
折角の機会で下が、欠席しました。
その代り大正生まれと同居する事になり、3世代の興味深い会話を聴くことが出来ます(^^)v
折角の機会で下が、欠席しました。
その代り大正生まれと同居する事になり、3世代の興味深い会話を聴くことが出来ます(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2014年06月19日 06:21
to:山ちゃん
大正生まれの方の実体験とそこで学んだことはとても重要です。
身近な先生から「知恵」を聞き出してください♪
大正生まれの方の実体験とそこで学んだことはとても重要です。
身近な先生から「知恵」を聞き出してください♪
Posted by ドキターKAZ
at 2014年06月19日 08:56
