2008年07月08日
特異体験過去:その10
『遠漕』
私は学生時代にボートを漕いでいました。ろくに勉強もせずに埼玉県戸田市にあるオリンピックコースで練習に明け暮れたものです。厳しい練習とは別に練習艇での長距離漕、いわばボートでの遠足を「遠漕」といいます。
卒業記念にと計画をたて、5泊6日の遠漕を実行、それはもう忘れられない楽しい体験でした。戸田をスタートし、荒川-隅田川-江戸川-利根川、と上り下りを繰り返し、潮来、霞ヶ浦を漕ぎながら周りました。普通の方ではまずできない体験・・・血気盛んな若者達の青春の1ページでした。
私は学生時代にボートを漕いでいました。ろくに勉強もせずに埼玉県戸田市にあるオリンピックコースで練習に明け暮れたものです。厳しい練習とは別に練習艇での長距離漕、いわばボートでの遠足を「遠漕」といいます。
卒業記念にと計画をたて、5泊6日の遠漕を実行、それはもう忘れられない楽しい体験でした。戸田をスタートし、荒川-隅田川-江戸川-利根川、と上り下りを繰り返し、潮来、霞ヶ浦を漕ぎながら周りました。普通の方ではまずできない体験・・・血気盛んな若者達の青春の1ページでした。
Posted by ドキターKAZ at 22:04│Comments(2)
│特異体験
この記事へのコメント
参った!!すごい兵ではないですか。本当に過去の「おぼちゃま」失礼でした。ごめんなさい。
Posted by きこり at 2008年07月09日 10:14
to:きこりさん
正直私は体も小さく、当時も「おぼちゃま」扱いで苦労しました。気持ちだけは何とか野性味を出せないかとむきになったものです。
当時の自分に対してかけてやりたい言葉はたくさんあります。誰にでもあるように、本当に懐かしい想い出です♪
正直私は体も小さく、当時も「おぼちゃま」扱いで苦労しました。気持ちだけは何とか野性味を出せないかとむきになったものです。
当時の自分に対してかけてやりたい言葉はたくさんあります。誰にでもあるように、本当に懐かしい想い出です♪
Posted by ドキターKAZ at 2008年07月09日 18:56