2008年10月26日
ハロウィンイベント
今年もハロウィンイベントに撮影ボランティアとして参加しました。

藤枝市国際友好協会が主催、幼児から小学生まで約80人が参加しました。みんなそれぞれの仮装で集まり、ハロウィンダンスやゲームを楽しんでいました。最後はいつもの「トリックオアトリーティング」、袋一杯のお菓子をもらって子供達はご機嫌でした。

ちなみに本日の私の格好は上記。とりあえずカボチャになったつもり。子供達と一緒になってはしゃいでおりました♪

藤枝市国際友好協会が主催、幼児から小学生まで約80人が参加しました。みんなそれぞれの仮装で集まり、ハロウィンダンスやゲームを楽しんでいました。最後はいつもの「トリックオアトリーティング」、袋一杯のお菓子をもらって子供達はご機嫌でした。

ちなみに本日の私の格好は上記。とりあえずカボチャになったつもり。子供達と一緒になってはしゃいでおりました♪
希少な虹に遭遇
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
Posted by ドキターKAZ at 23:17│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
いよいよ本格的な機材を使った撮影になりましたね。80人の子供たちと一部保護者が集まったパーティは、賑やかだったでしょう。
ところで、撮影した映像はそのままお蔵入りですか?小生だったら、ハンディカメラ(スチールを含め)で参加者全員の表情を撮影して編集、クリスマスパーティーで上映する。そんな企画は如何ですか?
※ 結婚披露宴の撮影で経験しました。
ところで、撮影した映像はそのままお蔵入りですか?小生だったら、ハンディカメラ(スチールを含め)で参加者全員の表情を撮影して編集、クリスマスパーティーで上映する。そんな企画は如何ですか?
※ 結婚披露宴の撮影で経験しました。
Posted by 温水プール at 2008年10月28日 09:40
to:温水プールさん
はい、賑やかでした。たくさんお菓子をもらえる子供達がうらやましかったです!
撮影したものは、編集の題材として使い、関係者にDVDとして配布するつもりです。しかしクリスマスパーティーで上映するという発想はありませんでした、アイデアいただきます♪
はい、賑やかでした。たくさんお菓子をもらえる子供達がうらやましかったです!
撮影したものは、編集の題材として使い、関係者にDVDとして配布するつもりです。しかしクリスマスパーティーで上映するという発想はありませんでした、アイデアいただきます♪
Posted by ドキターKAZ at 2008年10月28日 23:22