2009年01月22日
カリブ体験録(40)
『まとめ(4/10):異質の体験』

カリブの島々での刺すような日差し、様々な国の言葉が飛び交うバッフェ、共に泳いだ海中の魚君たち、頬をよぎる南国の風、水平線に沈む夕日、まさに五感で感じるひと時の連続でした。
中に飛び込む、裏側に回る、逆の立場に立つ、・・・これらは視点を変える方法として有効だと思います。まさに異質の体験は色々な発想を可能にします、そんなことを肌で感じました。ちなみに写真はテンダーボート、吊るしてあるので下方からしげしげと眺めることができました。
カリブの島々での刺すような日差し、様々な国の言葉が飛び交うバッフェ、共に泳いだ海中の魚君たち、頬をよぎる南国の風、水平線に沈む夕日、まさに五感で感じるひと時の連続でした。
中に飛び込む、裏側に回る、逆の立場に立つ、・・・これらは視点を変える方法として有効だと思います。まさに異質の体験は色々な発想を可能にします、そんなことを肌で感じました。ちなみに写真はテンダーボート、吊るしてあるので下方からしげしげと眺めることができました。
Posted by ドキターKAZ at 23:00│Comments(4)
│カリブ海C体験
この記事へのコメント
下からしげしげね~・・・KAZさん口が開いてますよ~(ガハハ)
Posted by 山ちゃん
at 2009年01月22日 23:18

中に飛び込む、裏側に回る、逆の立場に立つ、・・・これらは視点を変える方法。これって小生が良く使う視点です。でもTPOをわきまえないと…。ご存知ですよネ!
Posted by 温水プール at 2009年01月23日 10:28
to:山ちゃん
何でわかるのですか?想像力に脱帽です!
何でわかるのですか?想像力に脱帽です!
Posted by ドキターKAZ at 2009年01月23日 21:26
to:温水プールさん
おー、これはこれはご同輩!仲間がいるという事は心強いですな。
ハイ、確かに気をつけないといけませんね。内緒でドジ話を共有化しましょう♪
おー、これはこれはご同輩!仲間がいるという事は心強いですな。
ハイ、確かに気をつけないといけませんね。内緒でドジ話を共有化しましょう♪
Posted by ドキターKAZ at 2009年01月23日 21:29