2011年01月08日
団塊創業塾第16回交流会
団塊創業塾も4周年を迎え5年目に突入しました。3か月に一度の交流会では、参加して良かったという体験が必ずあります。

今回は4月9日(土)の団創主催イベントの内容や、団創の紹介パンフレットのたたき台に関して、グループディスカッションがありました。各5,6人ずつの小グループに分かれての話し合いなので、色々な意見やアドバイスが出されました。

休憩時間には昨年に引き続き、natty余興部長による「紅白対抗大坊主めくり大会」があり楽しみました。

後半はいつものように各自の近況報告です。本日は初めて参加された方が5名ほどいらっしゃり自己紹介をされました。それぞれ個性をもった方達で、何名かは会員として仲間に加われることを期待しています。
夜の部、懇親会は本日「中華」料理でした。これまた話が尽きず様々な情報交換やコレボレーションが進んだ模様。今年も会のメンバーは元気印、会の活動の更なる発展か楽しみです。
今回は4月9日(土)の団創主催イベントの内容や、団創の紹介パンフレットのたたき台に関して、グループディスカッションがありました。各5,6人ずつの小グループに分かれての話し合いなので、色々な意見やアドバイスが出されました。
休憩時間には昨年に引き続き、natty余興部長による「紅白対抗大坊主めくり大会」があり楽しみました。
後半はいつものように各自の近況報告です。本日は初めて参加された方が5名ほどいらっしゃり自己紹介をされました。それぞれ個性をもった方達で、何名かは会員として仲間に加われることを期待しています。
夜の部、懇親会は本日「中華」料理でした。これまた話が尽きず様々な情報交換やコレボレーションが進んだ模様。今年も会のメンバーは元気印、会の活動の更なる発展か楽しみです。
Posted by ドキターKAZ at 22:54│Comments(7)
│団塊創業塾
この記事へのコメント
nattyさんが一番汗を掻いていたのが印象的でした(笑)
100人のワールドカフェ早く体験したいです(^^)v
100人のワールドカフェ早く体験したいです(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2011年01月09日 16:01
盛りだくさんの内容を上手くこなせて良かったですね。
"できるものだなー"と思いました。
4/9は楽しみですね。
"できるものだなー"と思いました。
4/9は楽しみですね。
Posted by 鈴木久雄 at 2011年01月09日 16:02
To 皆様
昨日は大変お疲れ様でした。みんなで力を合わせると素晴らしいことができますね。4.9は私も参加したいと思っています。山ちゃん、お身体大丈夫ですか。
例のフィンランド旅行をホームページにまとめました。原田HPとドキターKIDSのHPです。もしよろしかったらご覧ください。
昨日は大変お疲れ様でした。みんなで力を合わせると素晴らしいことができますね。4.9は私も参加したいと思っています。山ちゃん、お身体大丈夫ですか。
例のフィンランド旅行をホームページにまとめました。原田HPとドキターKIDSのHPです。もしよろしかったらご覧ください。
Posted by ドキターAKI at 2011年01月09日 19:32
to:山ちゃん
とにかくサービス精神に徹しておられたので、大変だったのでしょう。
100人集まればかなり面白いと思います。楽しみたいですな♪
とにかくサービス精神に徹しておられたので、大変だったのでしょう。
100人集まればかなり面白いと思います。楽しみたいですな♪
Posted by ドキターKAZ
at 2011年01月09日 19:44

to:鈴木久雄さん
まさに時間との闘い、良い勉強になりました。
やはり何事も一人ではできない、みんなの力が集まってできるもの。4/9も何とかみんなで一体感を味わいたいですね!
まさに時間との闘い、良い勉強になりました。
やはり何事も一人ではできない、みんなの力が集まってできるもの。4/9も何とかみんなで一体感を味わいたいですね!
Posted by ドキターKAZ
at 2011年01月09日 19:46

参加してよかったです。 昼間用事があって懇親会だけに参加したようなものですが。
でも、いろいろな人とお話しをさせていただいてもう気分は団塊世代塾会員です。 4月9日なにかビックイベントがあるようで、
楽しみにしています。もちろん、パシリとしてお手伝いさせていただきます。
でも、いろいろな人とお話しをさせていただいてもう気分は団塊世代塾会員です。 4月9日なにかビックイベントがあるようで、
楽しみにしています。もちろん、パシリとしてお手伝いさせていただきます。
Posted by takiki at 2011年01月10日 18:18
to:takikiさん
参加して一杯良いことがあっただろうなと想像しています。遅刻しなければもっとハッピーだったと思いますよ。
4月のイベント時には是非ともご協力をお願いします♪
ちなみに「団塊世代塾」ではなく、「団塊創業塾」ですよん。
参加して一杯良いことがあっただろうなと想像しています。遅刻しなければもっとハッピーだったと思いますよ。
4月のイベント時には是非ともご協力をお願いします♪
ちなみに「団塊世代塾」ではなく、「団塊創業塾」ですよん。
Posted by ドキターKAZ
at 2011年01月11日 00:52
