プロフィール
ドキターKAZ
ドキターKAZ
 自称モノ・コト研究家、(元)生涯学習開発財団 認定コーチ。現在プロの講師として活躍中。静岡県藤枝市在住。

 ニックネームは「ドキターKAZ=Dr.KAZ」・・・ドクターではありません。ドキターは物事何でも面白く感じて、ドキドキワクワクする人の意味です。

 大手製造会社の人材開発部門を早期退職し、新しいビジネスを様々な角度から模索中です。このブログを書きながらオンリーワンといえるようなヒントをつかみたいと思っています。

 2011年末にNPO法人「静岡団塊創業塾」を立ち上げ、現在理事長を務めています。中高年世代を元気にする、「仕組み、仕掛け、居場所」を提供しようとあれこれ頑張っています。

 私の妻’ドキターAKI’は子ども達を対象に「英語であそぼドキターKIDS」を運営しています。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2011年04月09日

団塊サミット第二弾開催

本日標記イベントが華々しく(?!)開催され成功裡に終了しました。

団塊サミット第二弾開催

午後のショートトークは団創メンバーによる各種メッセージ。

団塊サミット第二弾開催

ワールドカフェのお題は「毎日ウキウキするセカンドライフとはどんな生活でしょう」でした。皆さん楽しく有益なお話ができたようで何よりでした。

あれこれ話したり気を遣ったりで結構疲れました。ご協力いただいた皆さんどうもありがとうございました。

つーことで、とりあえずのアップアップです。


同じカテゴリー(団塊創業塾)の記事画像
【NPO法人静岡団塊創業塾 第14回通常総会】
理事会
ZOOM朗読会(語り上手聞き上手)
ワンポイントITアドバイス
[くれば岡部宿里山ウォーキング]
健康づくり講座で静岡団塊創業塾会員登壇④
同じカテゴリー(団塊創業塾)の記事
 【NPO法人静岡団塊創業塾 第14回通常総会】 (2025-05-17 22:35)
 理事会 (2025-04-05 21:16)
 ZOOM朗読会(語り上手聞き上手) (2025-04-04 22:00)
 ワンポイントITアドバイス (2025-03-28 21:35)
 [くれば岡部宿里山ウォーキング] (2025-03-21 21:19)
 健康づくり講座で静岡団塊創業塾会員登壇④ (2025-03-04 20:15)

Posted by ドキターKAZ at 23:34│Comments(6)団塊創業塾
この記事へのコメント
会長!
 お疲れ様でした(ペコリ)
とりあえず(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2011年04月10日 00:16
お疲れました。
とりあえず寝ます!
Posted by ドキターKAZ at 2011年04月10日 00:33
ドキターKAZ さん
イベント全体の進行と皆さんへの気配りで大変お疲れのこと思います。
ありがとうございました。

ワールドカフェの~今日から実行すること~
早速、帰宅後実行してから寝ました。
気づかせて頂いて感謝です。
Posted by ベルちゃんベルちゃん at 2011年04月10日 16:59
to:ベルちゃん

団創のメンバーのチーム力の成果だったと思います。

カードのワークは過去の経験を元に試行してみたものです。さっそく実行していただいたとはうれしい限りです。良いことありますよ。
Posted by ドキターKAZ at 2011年04月10日 21:18
いろんな、いろんな心遣いありがとうございました m(__)m

奥様にもお会いでき美味しいコーヒーまで2杯もいただき、いうこと無かったです(^-^)

ワールドカフェの~今日から実行すること~  は、懇談会を楽しむ!でした。
美味しいものを沢山食べいろんな方とお話でき有意義な一日を送る事が出来ました。ありがとうございましたm(__)m
Posted by マージュ at 2011年04月10日 23:01
to:マージュさん

結構コーヒーのサービスが好評だったようで良かったです。

食べ物は体の栄養。お話は心の栄養、といったところでしょうか。いっぱい栄養をもらって、あとはアウトプットあるのみですね♪
Posted by ドキターKAZ at 2011年04月11日 14:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
団塊サミット第二弾開催
    コメント(6)