プロフィール
ドキターKAZ
ドキターKAZ
 自称モノ・コト研究家、(元)生涯学習開発財団 認定コーチ。現在プロの講師として活躍中。静岡県藤枝市在住。

 ニックネームは「ドキターKAZ=Dr.KAZ」・・・ドクターではありません。ドキターは物事何でも面白く感じて、ドキドキワクワクする人の意味です。

 大手製造会社の人材開発部門を早期退職し、新しいビジネスを様々な角度から模索中です。このブログを書きながらオンリーワンといえるようなヒントをつかみたいと思っています。

 2011年末にNPO法人「静岡団塊創業塾」を立ち上げ、現在理事長を務めています。中高年世代を元気にする、「仕組み、仕掛け、居場所」を提供しようとあれこれ頑張っています。

 私の妻’ドキターAKI’は子ども達を対象に「英語であそぼドキターKIDS」を運営しています。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2011年07月14日

セミコン考(19)

『フィードバックの価値』

我々は自分の顔や姿は鏡で見ることができます。しかし行動や考え方が周りの方からどのように見られているかは分かりません。それを知る唯一の方法が相手からフィードバックを受けることです。

今回、一般オブザーバーの方から貴重なフィードバックをいただきました。「話に引き込まれた」「元気が伝わってきた」「もっと論理的に分かりやすく伝えて欲しい」・・・等々。これらの声は実際に人前で話してこそ得られる貴重なものです。全て生の声であり、今後に生かしたいです。

セミコン考(19)
(主催者の立石氏より優勝トロフィーをいただく)


同じカテゴリー(講師業考)の記事画像
プロ講師考(73)
プロ講師考(72)
プロ講師考(71)
プロ講師考(70)
プロ講師考(69)
プロ講師考(68)
同じカテゴリー(講師業考)の記事
 プロ講師考(73) (2013-08-02 22:30)
 プロ講師考(72) (2013-08-01 23:12)
 プロ講師考(71) (2013-07-31 22:05)
 プロ講師考(70) (2013-07-30 21:30)
 プロ講師考(69) (2013-07-26 22:30)
 プロ講師考(68) (2013-07-25 23:00)

Posted by ドキターKAZ at 21:15│Comments(2)講師業考
この記事へのコメント
優勝なさったのですね!
すごい!
おめでとうございます(*^^)v
私も拝聴したかったです。
Posted by ラシャンス at 2011年07月29日 11:32
to:ラシャンスさん

ありがとうございます。

このシリーズのブログでアップしたように
とても良い経験になりました。
名古屋静岡地区大会の挑戦権を得ました。
これを勝ち抜くと年末の全国大会に出場
できます。
腕を磨くチャンスだと思っています♪
Posted by ドキターKAZ at 2011年07月29日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セミコン考(19)
    コメント(2)