2012年01月10日
団創理事会
10日後に迫ったイベントの最終確認会がありました。本日は夕刻の開催となり、おにぎりと豚汁をいただきました。ごちそうさまでした。

途中からf-Bizの小出センター長も駆けつけて下さり、イベント当日の段取り等について楽しくディスカッションしました。小出さんのお話を聞いていると、いつものことながら元気が出ます。またちょっとした裏話やノウハウを聞くにつけ「なるほどねぇ」と感心の連続です。経験されていると色々な考え方や知恵を身につけられるのだと思います。我々も今回のイベントを契機に大幅にステップアップしたくなりました。
当日は我々にとっても体験と学びの場、その価値を上げるには少しでも集客を増やさねば。だんだん本番ムード、楽しくなってきました。
途中からf-Bizの小出センター長も駆けつけて下さり、イベント当日の段取り等について楽しくディスカッションしました。小出さんのお話を聞いていると、いつものことながら元気が出ます。またちょっとした裏話やノウハウを聞くにつけ「なるほどねぇ」と感心の連続です。経験されていると色々な考え方や知恵を身につけられるのだと思います。我々も今回のイベントを契機に大幅にステップアップしたくなりました。
当日は我々にとっても体験と学びの場、その価値を上げるには少しでも集客を増やさねば。だんだん本番ムード、楽しくなってきました。
Posted by ドキターKAZ at 23:59│Comments(4)
│団塊創業塾
この記事へのコメント
楽しくなってる理事長!
鳩のような心臓がプレッシャーで苦しくなってる理事もいる事をお忘れなく(^^)
誰とは申しませんが(イヒヒ)
鳩のような心臓がプレッシャーで苦しくなってる理事もいる事をお忘れなく(^^)
誰とは申しませんが(イヒヒ)
Posted by 山ちゃん at 2012年01月11日 05:55
to:山ちゃん
えっ!それってファーストライフのハナシでは?
我々は素敵なセカンドライフまっただ中ですので
鳩のように高貴な心臓はプレッシャーを餌にして
ウキウキするはずなんですが(イヒヒ)
えっ!それってファーストライフのハナシでは?
我々は素敵なセカンドライフまっただ中ですので
鳩のように高貴な心臓はプレッシャーを餌にして
ウキウキするはずなんですが(イヒヒ)
Posted by ドキターKAZ at 2012年01月11日 22:47
ガッテン・ガッテン(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2012年01月12日 07:54
to:山ちゃん
ためして・ためして(^^)v
ためして・ためして(^^)v
Posted by ドキターKAZ at 2012年01月12日 23:46