2012年08月03日
奥飛騨キャンプ五日目
最終日は世界遺産の白川郷を散策。

まずは展望台にて全体の街並みをじっくり眺めました。積雪の季節には全く趣を変えるようです。

村の中を散策すると、写真のような建物がいたる所で目に入ります。両手を合わせた形に似ていることから「合掌造り」と呼ぶのだそうです。初めて訪れる世界遺産の地に心を動かされました。

内部展示されている建物に入ると、その構造が理解できます。これらを保存していくのは大変なことです。
高速道路を乗り継ぎ、夜帰宅。今回のキャンプ旅行は天候に恵まれ、数多くの体験を積むことができました。様々な条件に感謝です。 合掌
まずは展望台にて全体の街並みをじっくり眺めました。積雪の季節には全く趣を変えるようです。
村の中を散策すると、写真のような建物がいたる所で目に入ります。両手を合わせた形に似ていることから「合掌造り」と呼ぶのだそうです。初めて訪れる世界遺産の地に心を動かされました。
内部展示されている建物に入ると、その構造が理解できます。これらを保存していくのは大変なことです。
高速道路を乗り継ぎ、夜帰宅。今回のキャンプ旅行は天候に恵まれ、数多くの体験を積むことができました。様々な条件に感謝です。 合掌
希少な虹に遭遇
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
Posted by ドキターKAZ at 22:03│Comments(5)
│出来事
この記事へのコメント
KAZ家のみなさま
無事のお帰り、先ずは合掌(^^)v
ところで灼熱の地に帰還されたご感想は?
十分メンテナンスされてから稼動願います(笑)
無事のお帰り、先ずは合掌(^^)v
ところで灼熱の地に帰還されたご感想は?
十分メンテナンスされてから稼動願います(笑)
Posted by 山ちゃん at 2012年08月04日 09:45
To 山ちゃん
ただいま♪ KAZは、山の中から大都会へスイッチが大変と苦笑いしながら、
朝、東京での研修?へ出かけました。そのためにAKIは寝坊できずまったくもう~~<`ヘ´>、
今から昼寝します(*^。^*)
ただいま♪ KAZは、山の中から大都会へスイッチが大変と苦笑いしながら、
朝、東京での研修?へ出かけました。そのためにAKIは寝坊できずまったくもう~~<`ヘ´>、
今から昼寝します(*^。^*)
Posted by ドキターAKI at 2012年08月04日 14:03
to:山ちゃん
はい、合掌造りの遺産を見てきました。アレ?
灼熱の地、夏だから仕方ないですねぇ。
本日慣らし運転を完了しました。なんとかいけそうです♪
AKIが暑さにうなされ、何か独り言を言っているようですが・・・
はい、合掌造りの遺産を見てきました。アレ?
灼熱の地、夏だから仕方ないですねぇ。
本日慣らし運転を完了しました。なんとかいけそうです♪
AKIが暑さにうなされ、何か独り言を言っているようですが・・・
Posted by ドキターKAZ at 2012年08月04日 23:32
AKIさん
亭主元気で何とやらってネ(^^)v
KAZさん
疲れは3日後からです、慎重に(^^)
亭主元気で何とやらってネ(^^)v
KAZさん
疲れは3日後からです、慎重に(^^)
Posted by 山ちゃん at 2012年08月05日 09:07
to:山ちゃん
そーなんです、明日からまた留守にするのでAKIは機嫌が良いです。
ドキッ! 明日は慎重に仕事してきます♪
そーなんです、明日からまた留守にするのでAKIは機嫌が良いです。
ドキッ! 明日は慎重に仕事してきます♪
Posted by ドキターKAZ at 2012年08月05日 21:31