2012年12月06日
小道具
今度の日曜日はドキターKIDSのクリスマスイベントがあります。私もスタッフとして参加しますが今日はその下準備。

サンタクロースが乗ってくるのは、トナカイの引くそり。「子供の雪遊び用のそりのオモチャ」にキャスター台をつり付ける作業を行いました。当日は私がトナカイ役を務め、じゃんけんに勝った子を乗せて引っ張ろうという企画です。
私が人気者になれるかどうかがかかったプロジェクトなのです、さて。

サンタクロースが乗ってくるのは、トナカイの引くそり。「子供の雪遊び用のそりのオモチャ」にキャスター台をつり付ける作業を行いました。当日は私がトナカイ役を務め、じゃんけんに勝った子を乗せて引っ張ろうという企画です。
私が人気者になれるかどうかがかかったプロジェクトなのです、さて。
希少な虹に遭遇
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
【粟ヶ岳ハイキング】
【吉田町シニアカレッジで講師担当】
【静岡市生活支援体制整備事業市域協議体】
【散歩中に虹の変化を観察】
【Wonderful Dreams Shinkansen】
Posted by ドキターKAZ at 22:45│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
KAZさん
張り切りすぎて「イタタ」とならないよう・・・老婆心ながら一言(^^)v
張り切りすぎて「イタタ」とならないよう・・・老婆心ながら一言(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2012年12月07日 08:20
to:山ちゃん
ご忠告ありがとうございます。(^_^)/~
存在を認めてもらい、居たと印象に残ればいいので、
「た」が余分にならないように・・・
ご忠告ありがとうございます。(^_^)/~
存在を認めてもらい、居たと印象に残ればいいので、
「た」が余分にならないように・・・
Posted by ドキターKAZ at 2012年12月07日 12:55